山行記(会山行)
丹沢完全縦走2025新着!!

【山行日:2025/06/13~2025/06/14】
丹沢完全縦走、タイトルを見て面白そうな山行だと感じた。当初計画中で見た時は2泊3日だったが、山行案内ではコースは変わらず1泊2日になった。歩行距離53㎞の行程を、月例Cのスピードで歩き、2日で踏破だ。CL・SLが健脚なので心配はあったが、参加することにした。体調不良になった人がいて、CL・ SLを含めて3名のみの山行となった。直前にいただいた登山計画では、月例C+αで、コースタイムの65%で歩くことになった。

続きを読む
山行記(会山行)
GW丹沢集中(縦横一文字・西丹サーキット)

【山行日:2025/4/29・2025/5/1・2025/5/4~2025/5/5】
GW、せっかくの長い休みだ。何か山行をやろう。でも単に計画を出すだけではつまらない。そこで、少し遊び心を持って何かできないか、と思いを巡らす。季節も良い。深くダイナミックな丹沢を歩くにはいい時期だ。そこで「GW丹沢集中」と題して3本の企画を考えた。それが今回のⅠ「縦一文字/主脈」、Ⅱ「西丹サーキット」、Ⅲ「横一文字/主稜」だ。

続きを読む
山行記(会山行)
諸戸北尾根~三峰山~宝尾根(ヤブ)

【山行日:2025/04/05】
8時23分、ヤビツ峠を総勢15名が2班に分かれてスタート。登山道脇のミツマタの群生を眺めながら緩やかに下り、諸戸山林事務所前に到着。ここから標高差600mの諸戸北尾根ヤブが始まる。道路脇から、いきなりスギ林の急登。参加者にルーファイしてもらいながら登ってもらう。見通しは悪くはないが、尾根筋が明瞭でないところでは間違えることもある。が、それもまた楽し!

続きを読む
山行記(会山行)
大山・不動尻

【山行日:2025/03/14】
昨年12月に「みろく山の会」に入会し、今回が2回目の会山行でした。何度も登ったことのある大山ですが、今回は不動尻のミツマタを探して、大山から唐沢峠・不動尻の秘密の花園・広沢寺温泉へと下山する、私にとっては初めてのルートでした。朝、集合場所の伊勢原駅に10分前に到着したら、最後から二人目。さすが山男と山女、皆さん早い!

続きを読む